【作り置き】簡単常備菜!にんじんとクミンのソテー

レシピ

Bonjour!
今回はお気に入りレシピのご紹介!
年間通して手に入り、保存がきく、ストック野菜のレギュラー選手「人参」のレシピ!
にんじんと相性のいいクミンを使った一品です。

材料 3〜4人分

にんじんとクミンのソテー材料
ハーブはたまたまあったエストラゴン。レアキャラです。
  • にんじん    150g(1本) 
  • サラダ油    大さじ1
  • クミンシード  小さじ1/2
  • にんにく    1/2片     
  • 塩       小さじ1/4
  • 黒胡椒     適量
  • レモン汁    小さじ1
  • ハーブ類    適量       
    (パセリ・バジル・パクチーなど。省略可)

作り方

<下準備>
にんじん…細切り  
にんにく…みじん切り
ハーブ類…粗みじん切り

  1. フライパンに油、クミン、にんにくを入れ中火にかける
  2. 細かい泡が出て香りがたち、フライパンがしっかり温まったらにんじんを加える
  3. 中強火にし好みの固さまで炒める
  4. 塩・黒胡椒で味付けし、レモン汁を加え全体になじんだら火を止める
  5. ハーブ類を加えて完成!

ワンポイントメモ

油について

油

クミンの香りが活きるよう無味無臭の油がオススメです。
サラダ油の他に「太白ごま油」「米油」「グレープシードオイル」「ひまわり油」などお好みでどうぞ。
油の量が少ないとパサっとして美味しくないので見た目で乾いた感じのないくらいに使ってください
(もちろんギトギトは✖️)

クミンシード

クミンシード

油で炒めることで香りが引き出されます。ホールとパウダーでは香りが違うのでここではホール
タイプを使ってください。

ハーブ

ハーブ

ハーブはなくても美味しいですが、あれば爽やかな香りで味がしまるのでオススメです😉
パクチーは葉が柔らかいのでちぎって大きめに加えてます

栄養ポイント

にんじんに含まれるβカロテン=ビタミンAは抗酸化作用と粘膜の潤いを保つ作用があります。
体のサビ(活性酸素)と戦って細胞を元気に、正常な新陳代謝を促すので内側からキレイに✨
粘膜が潤うことで免疫力が高まります。
ビタミンAは脂溶性ビタミンなので油と摂ることで吸収率が上がります。

クミン抗酸化力が高く、減量促進効果もある美容に嬉しいスパイス。
消化を促す作用もあるので、胃腸が弱っているときにもオススメです。

アレンジ

ちょっと飽きてきちゃったら茹でたレンズ豆やキヌアを和えるのもオススメ♫

にんじんとクミンのソテー

にんじんの甘さ、クミンの香り、レモンでキュッとしまった味が美味しいにんじん消費レシピ。
私はいつも2倍量で作り置きしています。時間が経っても味が落ちにくいので作り置きにぴったり!
4日くらいを目安に食べきってくださいね😉
抗酸化力の高い美容にも嬉しい一品です💕

コメント

タイトルとURLをコピーしました